▲TOPへ戻る

当院のご案内

診療方針

当院は家庭医として地域の皆様のプライマリケアに力を入れております。
日本人の死因の第1位であるがんの予防と早期発見のための検査に積極的に取り組むとともに、健康寿命を損なう3大疾病である動脈硬化症(脳梗塞・心筋梗塞などの血管病)と骨粗鬆症(骨折)、認知症の予防・治療に特に力を入れて診療を行っています。
また、高血圧や突然死の原因になる睡眠時無呼吸症候群の診断・治療も多くしており、いびきに悩んでいる方はお気軽にご相談ください。

診療時間

診療時間
AM 9:00 ~ 12:00
かぜ外来(予約制) 12:00~12:30
PM 15:00 ~ 18:00

休診日:木曜日、日曜日・祝日
第1土曜日は休診となります。
◎担当 中田達也医師

診療科目

●内科  ●消化器科  ●循環器科  ●呼吸器科  ●代謝内分泌科  ●腎臓内科  ●老年科

予防接種

インフルエンザ、肺炎球菌、麻疹、風疹など

検査のご案内

当医院で行っている検査です。

植栽

 1.健康診断
 2.胸部・腹部レントゲン検査
 3.心電図検査
 4.食道・胃内視鏡検査
 5.大腸カプセル内視鏡検査
 6.尿素呼気試験(ピロリ菌検査)
 7.糖負荷試験(糖尿病検査)
 8.腹部エコー検査
 9.頚動脈・甲状腺エコー検査
10.24時間ホルター⼼電図検査
11.脈波図検査(⾎管年齢)
12.呼吸機能検査(肺年齢)
13.⾻密度検査(⾻年齢)
14.睡眠時無呼吸検査

大腸カプセル内視鏡検査のご案内

通常の大腸内視鏡検査の施行が、痛みや手術後の癒着などで困難な方(保険適応)や、大腸内視鏡検査が恥ずかしい、怖い、痛いなどの理由で今まで行わなかった方(自費)に大腸疾患の観察、診断を行うために大腸カプセル内視鏡検査を導入しました。

大腸カプセル内視鏡は、長さ31.5ミリ、直径11.6ミリで薬のカプセルのような形をしたもので、これを水と一緒に飲んでいただき、消化管を通過しながら、大腸の内部を撮影していく最新の検査です。カプセルは両端2個の小型カメラ、LED光源、バッテリーを装備し、毎秒最高35枚のスピードで腸管内を撮影し、記録装置に転送された画像を医師が読影し、診断を行います。カプセルは使い捨てで、検査後排便とともに体外へ排出されます。撮影時間は約10時間です。

ただし検査の実施にあたっては、これまでの大腸内視鏡検査と同様の前処置(下剤服用)と、さらにカプセルの排出を促進するため、追加下剤を服用する必要があります。また、ポリープ切除などの治療や、組織を採取すること(生検)はできません。

大腸カプセル内視鏡検査は、

①腸が長くて大腸内視鏡検査で全大腸を観察できなかった場合、
②腹部手術歴があり、臓器癒着の可能性が考えられる場合、
③抗血小板薬、抗凝固薬を服用中で出血のリスクがある場合などに保険適応があります。

カプセル大腸内視鏡の検査費用は、保険適応(3割負担)の方で3万円程度、(1割負担)の方では1万円程度、自費の方で12万円程度になります(他初診・再診料、薬剤処方の有無などで変動があります)。

施設・設備紹介

中田内科クリニック
〒180-0001 
東京都武蔵野市吉祥寺北町2-1-14
TEL: 0422-28-4600 
FAX: 0422-28-4601

◆診療時間 AM 9:00~12:00 かぜ外来(予約制)12:00~12:30 PM 15:00~18:00
◆休診日 木曜日、日曜日・祝日
★第1土曜日は休診となります。